プロ棋士の棋譜を解説します!【六局目】 公開日:2019年10月29日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「第39期女流本因坊戦予選1回戦稲葉かりん初段vs田村千明三段」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 黒1,3の小目に対して、白2,4の小目は現代では珍しい布石といってよいでしょう。 仮に黒が両ジマリ、白も両ジマリの展開 […] 続きを読む
プロ棋士の棋譜を解説します!【五局目】 公開日:2019年2月22日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「第二十二期ドコモ杯女流棋聖戦本戦トーナメント挑戦者決定戦」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 黒1,3と両方とも白の勢力へ向けて小目を打つのは、割と最近打たれ始めた手法です。 黒5の大ゲイマジマリに白6 […] 続きを読む
プロ棋士の棋譜を解説します!【四局目】 公開日:2019年2月22日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「2018年度打倒Zen!リーグ戦真剣勝負」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 小野綾子初段は2016年10月入段、関西棋院所属の棋士です。 世界トップレベルのZenにどこまで善戦できるのか期待を込めて注 […] 続きを読む
プロ棋士の棋譜を解説します!【三局目】 公開日:2019年1月29日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「2018年度打倒Zen!リーグ戦真剣勝負」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 黒番のZenは日本国産の囲碁AIで、すでに人間の世界トップ棋士に伯仲する実力を備えています。 白番は瀬戸大樹八段です。実質的 […] 続きを読む
プロ棋士の棋譜を解説します!【二局目】 公開日:2019年1月27日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「第56回プロ・アマ本因坊対抗戦」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 手合い割りは自由置き碁の二子局で逆コミ3目(持碁あり)となっています。 通常の互先コミ6目半よりも22目半黒に有利な条件です。(詳しく […] 続きを読む
プロ棋士の棋譜を解説します!【一局目】 公開日:2019年1月21日 プロ棋士の棋譜を解説します! 「第二十二期ドコモ杯女流棋聖戦本戦トーナメント2回戦」の棋譜解説をしていきます。 布石解説 黒1の右上隅小目から始まりました。 白2の星はタスキ型の布石を嫌った打ち方です。 もし白2で左上隅、もしくは右下隅 […] 続きを読む